自由気ままに書いちゃおう

好きなことをつらつらと・・・

cLVMとCorosync、CPU仮想化支援機能について

過去の記事でLPIC304の体験記を書いたのですが、当時学習した内容を少しずつアップしていこうと思います。
※アップ順番はアルファベット順を予定。

今回は、cLVMとCorosync、CPU仮想化支援機能についてです。

↓過去の記事はこちら↓

www.guri2o1667.work


↓使用した参考書はこちら↓

徹底攻略LPIC Level3 304教科書+問題集[Version 2.0]対応 徹底攻略シリーズ

徹底攻略LPIC-Level3-304教科書+問題集[Version-2-0]対応-徹底攻略シリーズ

 

■cLVMについて
LVMを使用した共有ストレージ。

一つ以上のクラスタノードから同時にアクセス可能。
Red Hat High Availability Add-Onに含まれる。
 
クラスター(Pacemaker)でCLVMを設定する場合は、専用のファイルシステム(GFS2)を使用する必要がある。

■Corosyncについて
Pacemaker(=リソース管理)のクラスタエンジンとして使用する。
 
【設定ファイル】
/etc/corosync/corosync.conf

■CPU仮想化支援機能について
【概要】
ハードウェアレベルで仮想化を支援するための技術の一つ。
CPUエミュレーションの一つ。
 
Inter-VT(vmx) , AMD-V(svm)
 
【CPUフラグ】
完全仮想化に対応しているかどうかは、CPUフラグの有無を確認する。
CPUフラグは次のように確認できる。
・dmesgコマンド(xl dmesgコマンド)にHVMという文字列が含まれる
・/proc/cpuinfoファイルにvmx(Intel-VT)またはsvm(AMD-V)という文字列が含まれる


■試験料について
15,000円です。
※前は30,000円だったので半額になった。

(2020/1/10更新)
LPIC304関連のブログは下記の通りです。
興味ある方は一度目を通してもらえると、(何かしらの)役に立つ・・・??

↓LPIC304関連記事はこちら(アルファベット順)↓


www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work

www.guri2o1667.work

 

www.guri2o1667.work