自由気ままに書いちゃおう

好きなことをつらつらと・・・

AWS■Aurora

【AWS】RDSパラメータグループのあれこれ

今回は、RDSやAuroraのパラメータグループについて、忘れがちなところを備忘を兼ね記載致します。 ■ パラメータグループの「値」列が空白のものについて ■ パラメータグループの「送信元」列について ■ パラメータグループの「適用タイプ」列について ■ パラ…

【AWS】Auroraで利用する拡張モニタリングとPerformance Insightsの違いについて

今回は、Auroraで利用する拡張モニタリングとPerformance Insightsについてです。 ■ 設定箇所について(AWSマネコン) 【拡張モニタリング】 【Performance Insights】 ■ 拡張モニタリングについて ■ Performance Insightsについて ■ 補足:拡張モニタリング…

【AWS】AuroraのS3エクスポートの種類について

今回は、Aurora(PostgreSQL)にてS3エクスポート挙動を確認した際の内容をまとめたものになります。 ■ S3へデータをエクスポートする際のパターン ■ ① Auroraクラスターから直接S3バケットへエクスポート ■ ② Auroraクラスターのスナップショットを指定して…