自由気ままに書いちゃおう

好きなことをつらつらと・・・

Python3

【Python3】Windows10へのAnacondaのインストール

Anacondaのインストールについてです。 ■Anacondaインストーラーのダウンロード先 ■インストール方法 ■Anacondaインストーラーのダウンロード先 以下URLをクリックし、ページ下部の「Windows」欄にあるリンクをクリックします。 https://www.anaconda.com/pr…

【Python3】複数のPython3バージョンがある場合の挙動について

前回、Python3.9.1をインストールしました。 www.guri2o1667.work 今回は、Windows10上に複数のPython3バージョンがインストールされている場合の挙動について記載致します。 ■想定環境について ■Pythonの起動 ■一般ユーザによるPython起動がバージョン3.9.1…

【Python3】Windows10にPython3をインストール

今回は純粋に、Windows10にPython3をインストールする方法について記載致します。 ■前提(環境の説明) ■Pythonのインストーラー取得先 ■インストール手順 ■Pythonのインストールフォルダについて ■Pythonバージョンが表示されない方へ ■前提(環境の説明) …

【Python3】JupyterNotebookでの仮想環境設定

前回、以下の記事で仮想環境の作成を記載しております。 www.guri2o1667.work 仮想環境構築後にJupyterNotebookを利用しようとすると、つまづくポイントがあるため、ここで整理しておきたいと思います。 ■基本的なJupyterNotebookの起動方法について ■つまづ…

【Python3】Anacondaを利用した仮想環境の作り方について

仮想環境の作り方についてです。 ■仮想環境とは? ■Anaconda Prompt 起動時の環境は? ■仮想環境の作成 ■補足1:仮想環境の作成場所について ■補足2:コマンドによる仮想環境の作成について ■補足3:仮想環境の切り替え方法について ■補足4:仮想環境のP…

boto3インストールと使い方

■前提 ・python3.7がインストール済みであること。・RHEL7.6を使用・rootユーザで作業を実施 ■実行コマンド # which pip3 /usr/local/python/bin/pip3 # which pip /usr/local/bin/pip # ls -l /usr/local/bin/pip lrwxrwxrwx 1 root root 28 11月 27 10:24 …

RHEL7にawscliをオンラインインストール

■目的 python3系を使用したawscliをインストールする。■はじめに本記事は下記記事の続き。 www.guri2o1667.work ■手順1.awscliインストール # pip install awscli --upgrade --user ~中略~ Successfully installed PyYAML-5.1.2 awscli-1.16.298 botocore-…

RHEL7にPython3系をオンラインインストール

■目的EC2から作成したRHEL7.6の場合、デフォルトでPython2.7.5がインストールされているため、Python3系をインストールする。■環境 ・RHEL7.6(ami-00b95502a4d51a07e) ・インターネット接続可能■作業前のPython情報# python --versionPython 2.7.5■手順1…

RHEL7にawscliをオフラインインストール(失敗)

■目的 インターネットから隔離された環境に存在するサーバに対して、awscliをインストールしたい。■補足 事前に作業は下記参照。 www.guri2o1667.work ■余談 NATゲートウェイを使って外と通信した方が簡単/早いけど、そういう環境も許されていないようなとこ…

python2系→3系へのアップグレード後にyumが動かなくなる

■本記事は下記実施後の続き www.guri2o1667.work ■はじめにPython3系をインストールした後にやりたくなるのが、デフォルトで3系を使えるようにする事。デフォルトのpythonのパスは/bin/pythonになっており、/usr/bin/python2のシンボリックリンクになってい…

RHEL7にPython3系をオフラインインストール

■目的 インターネットから隔離された環境に存在するサーバに対して、Python3系をインストールしたい。■余談 NATゲートウェイを使って外と通信した方が簡単/早いけど、そういう環境も許されていないようなところもあると思うので・・・ ■サーバ種別 RHEL7.6(…