自由気ままに書いちゃおう

好きなことをつらつらと・・・

【RHEL8】通常ユーザとシステムユーザについて

通常ユーザとシステムユーザについてです。 ■通常ユーザとは? ■システムユーザとは? ■通常ユーザとシステムユーザの見分け方 ■/etc/login.defs について ■システムユーザ/グループの補足 ■1~200までのUIDについて ■RHEL8推奨のUID/GIDの範囲について 本記…

【RHEL8】dateコマンドの使い方

今回は、使う頻度が多いけどオプションを忘れがちなdateコマンドについてです。 ■前置き ■1日後 ■1日前 ■1カ月前と1日前 ■表示形式を変更 ■UNIX時刻からの算出1 ■UNIX時刻からの算出2 ■UNIX時刻からの算出3 本記事は以下の本を参考にしております。 ■前置…

【RHEL8】ユーザとグループについて

今回はユーザとグループについてです。サーバにログインする際にはユーザとパスワードが必要です。また、ユーザは必ず一つ以上のグループに所属します。 ■はじめに ■/etc/passwdについて ■/etc/groupについて ■/etc/shadowについて ■補足:UNIX時刻、UNIX時…

【RHEL8】RAIDについて

今回はRAIDについてです。 ■RAID(レイド)とは? ■RAIDの種類 ■RAIDレベル ■① RAID0(=ストライピング) ■② RAID1(=ミラーリング) ■③ RAID5(=パリティ) ■④ RAID6(=二重パリティ) ■⑤ RAID01(ゼロイチ) ■⑥ RAID10(イチゼロ) 本記事は以下の本を…

【RHEL8】GRUBの設定

今回はGRUBについてです。過去の記事でもGRUBについて触れておりますので、そちらも確認いただけると嬉しいです。 www.guri2o1667.work ■GRUBファイルの格納場所 ■GRUBファイルの内容について ■① /etc/grub.d配下の設定ファイル ■② /etc/default/grubの設定…

【RHEL8】レスキューモードの入り方と抜け方について

今回は、レスキューモードについてです。 ■レスキューモードとは? ■前提 ■レスキューモードの入り方 ■レスキューモード時の状態を確認 ■マウント状態 ■ネットワーク状態 ■サービス起動状態 本記事は以下の本を参考にしております。 ■レスキューモードとは?…

【RHEL8】rootユーザのパスワードを変更する(GRUBから)

rootユーザのパスワード変更はpasswdコマンドで実施できますが、そもそもrootユーザにログインする際のパスワードを忘れた場合にはpasswdコマンドは実行できません。よって、ここではサーバにログインする前にrootユーザのパスワードを変更する方法を記載致…

【RHEL8】サービスに別名(Alias)をつける

今回は、サービスユニットに別名を付ける方法を紹介します。 ■別名(Alias)とは? ■設定方法 本記事は以下の本を参考にしております。 ■別名(Alias)とは? 例えば、NetworkManager.serviceをすべて手打ちすると、スペルミスやそもそも打つのが大変という…

【RHEL8】Unitファイル構成について

今回はUnitファイルの構成(中身)についてです。 ■Unitファイルの格納先について ■格納先の使い分けについて ■① /usr/lib/systemd/system/ ■② /etc/systemd/system/ ■Unitファイルの内容について ■[Unit]セクションについて ■[Service]セクションについて ■…

【RHEL8】systemctlコマンドの使い方

今回は、systemctlコマンドの使い方についてです。 ■書式 ■サブコマンド ■オプション ■サービス状態の確認 ■サービスの停止 ■サービスの開始 ■サービスの再起動 ■サービスの自動起動状態を確認(有効か無効化を確認) ■サービスの自動起動を無効化 ■サービス…

【RHEL8】ランレベルとターゲットについて

RHEL7からは、RHEL6までに採用されていたOS起動種別を指定する「ランレベル」ではなく、「(起動)ターゲット」という新しいものが採用されています。ここでは、ターゲットについて記載致します。尚、過去の記事でUnitに触れていますが、ターゲットもUnitの…

【RHEL8】systemdのUnit(ユニット)について

今回は、systemdの説明とsystemdの説明で必ず出てくるユニット(Unit)についてです。 ■systemdとは ■Unit(ユニット)の種類 ■各ユニットの確認方法について ■① service ■② device ■③ target ■④ mount 本記事は以下の本を参考にしております。 ■systemdとは…

【RHEL8】サーバの停止と再起動について

今回は、サーバの停止/再起動方法についてです。 ■はじめに ■すぐに停止する ■停止時刻を指定して停止する ■X分後に停止する ■すぐに再起動する 本記事は以下の本を参考にしております。 ■はじめに サーバ停止や再起動の際、以下2つのコマンドのどちらかを使…

【RHEL8】サーバ起動プロセス(流れ)について

今回は、サーバが起動する際のフローについてです。 ■サーバ起動の流れ ■1.BIOS/UEFI ■2.ブートローダー ■3.カーネル ■3.5 初期RAMディスク ■4.systemd 本記事は以下の本を参考にしております。 ■サーバ起動の流れ 細かいところは省略しています…

【RHEL8】EPEL(Extra Packages for Enterprise Linux)のインストール

前回、リポジトリについて記載した際、EPELについては割愛しました。今回はEPELのインストールと使い方について記載致します。 www.guri2o1667.work ■EPELについて ■EPELのインストールの前置き ■EPELのインストール ■EPELのインストール後の確認 本記事は以…