自由気ままに書いちゃおう

好きなことをつらつらと・・・

OracleDatabase12.2 セグメントアドバイザについて

前回、下記の記事を記載致しました。 www.guri2o1667.work この中の一つの機能である「セグメントアドバイザ」について記載致します。 ■セグメントアドバイザとは? ■断片化(フラグメンテーション)について ■Oracleにおける断片化とは? ■未使用領域の再利…

Oracle データベースへの接続方法について

今回は、Oracleデータベースへの接続方法を整理したいと思います。※詳細はまだ理解できていなかったりするので、間違っている箇所もあるかもしれません。。。ご容赦ください。 ■接続する前に理解しておきたいこと1(ネーミングメソッドの種類) ① ホストネ…

OracleDatabase12.2の自動メンテナンスについて

Oracleド素人のため勉強中なのですが、備忘を兼ねて記載致します。※どのくらい素人かというと、sys , system ユーザの違いがわからなかったり、インスタンスって何?っていうぐらいです。笑 ■環境について ■自動メンテナンスについて ■自動メンテナンスの種…

Windows 10 May 2020 Update のISOを入手する2

過去に以下の記事を書きました。 www.guri2o1667.work Windows10の2004版のISOファイルを入手したかったのですが、上記以外にも方法(評価版・・・)がありましたので、記載致します。 ■前置き ■評価版のWindows10のバージョンについて ■ISOファイルの入手 ■…

WSL2を使ってみる2(CentOS8)

前回、UbuntuでのWSL2の利用方法を記載致しました。 www.guri2o1667.work 今回は、MicrosoftStoreでは有料となっているCentOSを、無料で利用したいと思います。 ■はじめに ■では、どうやってCentOSを無料で使うのか? ■補足:デフォルトのLinuxディストリビ…

WSL2を使ってみる2(Ubuntu)

前回からの続きです。ここでは、実際のLinuxディストリビューションをダウンロードしてみます。www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work ■WSL2で利用できるLinuxディストリビューションについて ■Debianベース(Ubuntu)を使ってみる ■…

WSL2を使ってみる1

前回、前々回で環境準備が整いましたので、WSL2を使ってみようと思います。 www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work ■WSL2の始め方 ■WSL2の始め方 以下手順を実行します。 1.Windows10にログイン後、管理者権限でコマンドプロンプトを起動します。2.以…

VMware Workstation 15 Player にWindows 10をインストール

前回からの続きです。今回は、Windows 10 May 2020 Update をクリーンインストールしたかったので、VMware Workstation15Player上にインストールすることにしました。その手順を記載しております。 www.guri2o1667.work ■VMware Workstation 15 Player につ…

Windows 10 May 2020 Update のISOを入手する

WSL2を試してみたかったので、Windows 10 May 2020 Update のISOファイルを入手することにしました。 ■WSL2について ■Windows 10 May 2020 Update のISOファイルを入手 ■補足(ダウンロードしたOSのバージョンについて) ■WSL2について 他のサイトの方が詳し…

AWS BackupでEC2のバックアップを取得4(ライフサイクルとバックアップ停止)

今回は、バックアップルールに設定するライフサイクルについてです。 ■ライフサイクルとは ■ライフサイクルの設定箇所について ■ライフサイクルの動作について 【前提】 【①について】 【②、③について】 【注意点】 ■期限切れとなったAMIとスナップショット…

AWS Backupのメリット/デメリットについて

過去の記事でAWS BackupがついにEC2に対応したってことを書いておりますが、メリットデメリットを纏めておこうと思います。↓過去の記事↓ www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work www.guri2o1667.work ■前置き ■メリット ① 自動でAMI取…

AWS Backupで取得したデータを利用してEC2のリストア1

せっかくですので、バックアップで取得したデータを利用し、リストアを行ってみようと思います。 ■流れ ■1.復旧ポイントを選択 ■2.EC2の設定情報を指定 【注意点1】 【注意点2】 【注意点3】 【注意点4】 【補足1】 【補足2】 【本題】 ■リストア…

AWS BackupでEC2のバックアップを取得3(手動バックアップ)

前回、前々回からの続きです。 www.guri2o1667.workwww.guri2o1667.work 今回はオンデマンドバックアップです。 ■オンデマンドバックアップとは? ■オンデマンドバックアップの実行方法 ■オンデマンドバックアップとは? 「手動バックアップ」のことです。余…

AWS BackupでEC2のバックアップを取得2

前回、簡単にですがAWS Backupの実行方法を記載致しました。 www.guri2o1667.work 今回は、取得したバックアップデータを確認したいと思います。 ■前回からのおさらい ■バックアップ結果の確認 ■バックアップジョブの詳細確認 ■バックアップジョブの作成日と…

AWS BackupでEC2のバックアップを取得1

今更感がありますが、AWS Backupを利用したEC2のバックアップ/リストアを使う機会があったため、書き留めておきたいと思います。 ■AWS Backupとは? その1 ■AWS Backupとは? その2 ■AWS Backupとは? その3 ■AWS Backupを取得するまでの流れ ■1.バック…